ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン元副大統領の第1回テレビ討論会が9月30日午前10時(日本時間)に行われました。
トランプ氏はバイデン氏が耳にワイヤレスイヤホンをつけていないかの検査を求めたが、バイデン氏がこれを拒否したと話題になっています。
今回はバイデン氏がイヤホンチェックを拒否したこと、イヤホンで誰かの支持を受けているのかをイヤホンワイヤーがばっちり写っている画像とともにまとめました。
【バイデン】イヤホンチェック拒否!

ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン元副大統領の第1回テレビ討論会が9月30日午前10時(日本時間)に行われました。
イヤホンチェック拒否とはどういうことなのでしょうか。
トランプ氏の選挙チームは討論会前に、ヒントをもらうことを防ぐために、トランプ氏とバイデン氏の耳に電子設備および信号機がないか、第三者による検査を受けることを提言したが、バイデン氏は拒否した。また、過去数週間に、バイデン氏の選挙チームは90分の弁論において2回休憩することを要求した。つまり30分に一回休憩。トランプ氏はこれを拒否した。
引用:フォックス・ニュース
簡単に言うと
討論会で自分の考えではなく誰かに討論内容支持を受けるようなカンニング防止のため、イヤホンチェック提案がトランプ氏からあったが、バイデン氏は拒否した
ということですね。
拒否したということは、何か後ろめたいことがあったのでしょうか?
【バイデン】ワイヤー丸見え疑惑画像
討論会でのバイデン氏のイヤホン使用が疑わしい画像を確認してみましょう。


バイデン氏
今日の討論会の一コマ‼️
イヤホンチェックを拒否しましたねー
胸元を!よーく見て下さい。
イヤホンワイヤーコードが見えますね!😡🤣🤣🤣🤣🤣pic.twitter.com/E0WNktFJsj
— 🇺🇸Ayaka 🇺🇸 【PRESIDENT TRUMP SUPPORT】 (@Ayaka_TRUMP2020) September 30, 2020
たしかにマイクやワイヤーがついているように見えます。
SNSの反応
SNS上でも遠隔操作を疑う声が多くあがっています。
バイデンさんも、お年すぎて物忘れが激しかったし、ディベートでイヤホンつけて指示されてたとか、どうなんだろね
— Kyo Kanzaki (@knzk81) October 5, 2020
#トランプ さんと #バイデン さんの討論(2020年9月30日)
バイデンさん?イヤホンとマイクつけて討論してたのバレちゃいましたねw https://t.co/bpQyzMVanA
— 唐変黙 (@tohohengmoku) October 4, 2020
トランプの感染よりバイデンのイヤホン着けてた疑惑のほうがヤバイやろがい
— co-dye (@koyuzudai) October 2, 2020
バイデン氏は今までも失言が多く、認知症?との噂まで出ています。
今回の討論会では「これほど多くの文章を完璧に話すのはバイデンらしくない」というような意見も出ています。
イヤホンで別の人物がバイデン氏を操っていたのでは?という見方をしている人もいるようです。
【バイデン】誰からの指示出し?操り?
では、バイデン氏は本当にイヤホンで誰かの支持や助言を受けているとしたら、誰なのでしょうか。
SNSなどでは、この3人が噂されていました。
- オバマ
- カマラ・ハリス
- 中国(習近平)
どういうことなのでしょうか。1人づつ確認していきましょう。
①バラク・オバマ

オバマ氏とバイデン氏は8年もの間、大統領・副大統領として伴走してきました。
ただ、今回の大統領選でのオバマ氏の対応がコチラです。
- 民主党がバイデン氏を大統領候補に仕立てようとしていた時、オバマ氏はなかなかバイデン支持を打ち出さなかった
- 「ジョー(バイデン)の物事をダメにする能力を甘く見ない方がいい」と述べた
(8月14日のPOLITICO紙がすっぱ抜いた民主党内部でのオバマ氏の非公式な発言)
このようなこともあるので、バイデン氏の支持者ではありますが、イヤホンでの指示者であるかは定かではありません。
②カマラ・ハリス

カマラ・ハリス氏はバイデン氏が選んだ副大統領候補者です。
主要政党の副大統領候補としては初めてのアフリカ系米国人女性で、初めてのアジア系米国人女性(ジャマイカ出身の父とインド出身の母を持つ)である、カマラ・ハリス氏。
米国の多様性を重視する意味合いも含まれていると言われています。
- 新しい、型破りの出自を持ちながら、正当なプロセスを踏んで党の最上層部にまで上り詰めた人物
- サンフランシスコ地方検事、カリフォルニア州司法長官を歴任した後、上院議員となった経歴がある
③中国
中国については、バイデン氏やバイデン氏の息子が以前から中国と親密な関係が噂されているためのものと思われます。
また、ライバルのトランプ氏が中国への批判が多く、特に新型コロナウイルスに対しての批判が大きかったこともあるのではないでしょうか。
日本のマスコミのバイデン推しが酷くて興醒め。
アメリケンはイヤホン付けて遠隔操作🎧されたことがバレたバイデンに国を任せたいと思うのか?
バイデン息子は中国に金貰ってズブズブ。これには沈黙してるし。
— 大鶴和江@心理セラピー専門スクール (@yourexcellence) October 1, 2020
バイデンはイヤホンとマイクで中国からコントロールされてる
— 横さん (@ytdayoko1) October 6, 2020

トランプ夫婦の感染を「お祝いする」横幕を掲げる中国人たち、この国ならではの恐ろしい光景である。 https://t.co/KteCshZc2m
— 石平太郎 (@liyonyon) October 2, 2020
はっきりとした噂の要因はわかりませんでした。
バイデン陣営はイヤホン疑惑を否定
複数のメディアやバイデン陣営はこのイヤホン疑惑を否定しています。
言い分がコチラです。
- ワイシャツの線はシワである
- 手首の影は息子を亡くして以来つけている数珠である
実際に討論会でバイデン氏が数珠をつけていたことは確かなようです。
その数珠というのがコチラです。


マイク?画像と比較してみましょう。

はっきりとはわかりませんね。
- バイデン氏本人が否定していること
- 指示者がはっきりしていないこと
- イヤホン疑惑の動画等の拡散がトランプ陣営を中心に行われたこと
これらのことから、真相はわかりませんが、トランプ陣営が仕掛けたデマの可能性もあるのかもしれません。
まとめ
ドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン元副大統領の第1回テレビ討論会が9月30日午前10時(日本時間)に行われました。
トランプ氏はバイデン氏が耳にワイヤレスイヤホンをつけていないかの検査を求めたが、バイデン氏がこれを拒否したと話題になっています。
今回はバイデン氏がイヤホンチェックを拒否したこと、イヤホンで誰かの支持を受けているのかをイヤホンワイヤーがばっちり写っている画像とともにまとめました。
ただ、調べた結果としては、①バイデン氏本人が否定していること②指示者がはっきりしていないこと③イヤホン疑惑の動画等の拡散がトランプ陣営を中心に行われたことなどから、デマの可能性もあるのではないでしょうか。
トランプ氏のコロナ感染もあり、大統領選が近づいてきたことで白熱してきていることだけは確かです。



