MENU

【清水希容の家族構成】父親と兄は空手経験者!母親は管理栄養士?

「空手界の綾瀬はるか」とも言われている清水希容さん。

美人アスリートとしても注目される清水希容さんの家族が気になります。

今回は2021年東京オリンピックの新種目になった「空手」で金メダルが期待されている清水希容さんの家族構成について調査しました。

スポンサーリンク

 

目次

【清水希容】家族構成は4人!

清水希容さんの家族構成はこちらです。

  • 父親
  • 母親
  • 清水希容選手

清水希容さんを含めて、4人家族です。

それぞれの家族を確認していきましょう。

スポンサーリンク

 

【清水希容】父親と兄は空手経験者!

清水希容さんの父親と兄は空手経験者です。

なんでも清水希容さんが空手をスタートしたのは兄の影響だったようですが、元をたどると父親の存在があったからでしょう。

清水希容さんにとって父の存在とは?

清水希容さんですが、インタビューで父親の存在についてコメントされています。

父は口数は少ないが、どこで試合があっても応援に来てくれる。

なんでも清水希容さんがパリを拠点にされていたときは、父親が日本からスペインまで応援に来てくれたんだとか。

またこの他にもこのように父親について語っています。

武道精神。相手を重んじる礼儀というのは、すごく大事にしている。

「相手がいるからこそ試合が成り立つ」「感謝して、敬意を払って試合をしなさい」というのはずっと言われてきた。

このように普段の礼儀などは父親から学んでいったようですね。

清水希容さんにとって兄の存在とは?

清水希容 兄

清水希容さんが、空手を始めたのは小学3年生の時です。

きっかけは兄が通っていた空手道場に遊びに行ったことだそうです。

その後、兄は道場に通うのが嫌になってしまったようですね。

しかし、後から始めた清水希容さんが空手にハマって、ずっと道場に通い続けたようです。

兄は清水希容さんの空手の才能に気がついた?

清水希容さんと兄は小さい頃によくケンカをしていたようです。

もしかすると兄は早々に清水希容さんの空手の才能に気づき、

 「これはかなわない」

と思い空手を嫌になったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

【清水希容】母親は栄養管理士?!

清水希容さんの母親は食事面を中心に大きな支えとなってくれている存在のようです。

金メダルの期待を背負う清水希容さんの1番の応援者で理解者なのでしょう。

清水希容さんにとって母親の存在とは?

清水希容さんですが、インタビューで母親の存在についてコメントされています。

これまでの競技人生で大きかったのは、やっぱり母の支え。

生活面の管理から心のケアまで、いろんな意味で背中を押してくれた。今の自分を築いてくれた一番大事な存在。

母の存在がいなければここまでの結果をだせていないかもしれませんね。

また。その他にもこのように母親について語っています。

高校時代の時日本一を目標にしていたので栄養やドーピングなど気を使うことが一気に増えた。母は本屋インターネットで猛勉強。その姿を見て「すごいな。自分も頑張らなきゃ」と気が引き締まった。

清水希容さんは家族の支えもあったおかげで頑張る原動力が上がったようですね。

母の思い出の味は『おかずおにぎり』

清水希容 母親

こちらは清水希容さんが学生時代に食べていた『おかずおにぎり』です。

なんでも清水希容さんは身体が細かったようで、それを補うために母親が作ってくれたお手製のおにぎりなんだとか。

その結果、見事に体重が2年間で10kg増量したと清水希容さんはコメントされています。

清水希容さんの母親はまさに専属の管理栄養士のような存在ですね。

スポンサーリンク

【清水希容】プロフィール

名前清水希容(しみず きよう)
生年月日1993年12月7日(27歳:2021年6月現在)
出身地大阪府
身長160cm
体重57kg
スポンサーリンク

 

まとめ

今回は清水希容さんの家族構成についてまとめました。

父親のどこにいても応援に来てくれるエピソードや母親の支えのエピソードなど本当に愛が深い家族ですね。

これからも清水希容さんの活躍に注目したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次