フジテレビ系列で放送される人気番組『逃走中』
最近では、参戦者に子役やYouTuberのキッズ(子供)の出演が目立ってきています。
2021年5月5日「こどもの日」の放送では、過去最多計8人のキッズ逃走者が参戦します。
今回は、子供や子役の参戦者はいらないとの声を面白くない理由とともにまとめてみました。
目次
【逃走中】子供・子役の参戦者はいらない!面白くない理由4選

逃走中の参戦者に子役やYouTuberのキッズ(子供)の出演が目立ってきています。
しかし、子供の参戦者が増えていくたびに子供の参戦者がいらないのではないかという声もあります。
子供の参戦者はいらない・面白くない理由はコチラの4つ要因があげられています。
- 子供の年齢や怖さへの配慮がない
- 子供は走るのが遅い
- 子供をかばって捕まる参戦者が出るから
- 子供の認知度が低くて面白くない
それぞれの理由を具体的にみていきましょう。
①子供の年齢や怖さへの配慮がない
最近「逃走中」に子役枠ができたけどハンターが容赦なく捕まえてるけどみてて邪魔だし大人げないw子役ハンデ必要でしょ!大人ハンターは走って追えない(子供ハンターに知らせる)、子供ハンターを入れる(子供のみ捕獲大人ハンターに通告)くらいしないと子供が逃げ切るのは無理!#逃走中
— 小川英二 (@yuuji8nagabuthi) May 1, 2021
やっとTVerで逃走中@tosochu_fujitv 観れた🙆🏻♀️おーちゃん怖かっただろうな😭最後になったプレッシャー、捕まっちゃった事…悔しかったろうに😭番組さん、子供を出演させるならキッズ大会とかどうでしょう?追いかけるのは中学生アンドロイドで、子役やキッズYouTuberが逃げるとか…#逃走中
— ズボラかーちゃん (@YZ0ESW8wnQ2I7zk) April 17, 2021
珍しく日曜にバイトを入れたせいで逃走中見なかったけど、やっぱり子供YouTuber枠絶対いらんやろ……
せめて心境が「怖い→頑張る(キリッ)」てなるなら本人の成長物語として見ることできるけど、最後まであんまり心境良くなかったらしいし……
子供を出すなら怖がらない位の年齢or子役とかさ……— ☀️はーちゃん☀️ (@hareka_neco) April 4, 2021
逃走中に子役出すの、どうなんだろう…
子供にはぜったい怖いと思う、あんな緊張感のある鬼ごっこは…
ぜったい怖いよな…— imali (@ima0068spot) April 4, 2021
逃走中を楽しみにしている視聴者としても、安心してスリルのある逃走中を楽しみたいという思いが強いようです。
番組を作っている大人の配慮が足りないのではないかという意見が多いようです。
②子供は走るのが遅い
#逃走中
子供系YouTuberって頭が…だから、結局、生き残るの為に、周りの助けが必要で、捕まるしかないのに、それでも必要かな?
小さいから足だって遅いし、周りは大人で、同じ歳の子居ないから、子供の方辛くないの?— 胃が弱い@無言フォロー失礼します (@tsubura99) April 4, 2021
ハンター子供相手だとちょっと遅い? #逃走中
— はるぽん (@TUYvlt9ReJJ9NT2) August 30, 2020
てか逃走中なんで子供出したの??
足遅いし隠れて終わるしミッションなんもできないじゃん— い ち ご (@jrku_09) January 8, 2020
やはり、大人と子供の足の早さは違います!
- 小学1年生の男の子の50m走の平均タイムは11.4秒
- 小学1年生の女の子の50m走の平均タイムは11.7秒
- 20~30代の成人男性の50m走の平均タイムは約8秒
ハンターは成人男性の平均タイムよりも早いのではないでしょうか。
子供と大人の差は大きいです。
それでも子供の参戦者を追いかけるのは大人のハンターですからね。
ハンターも子供だと手加減している様子もわかったりと面白さや緊迫感がなくなってしまうのかもしれません。
③子供をかばって捕まる参戦者が出るから
過去にはこんなこともあったようです。
伊沢さん 気を使う子供たちが居なかったら逃げられたはず…#逃走中 pic.twitter.com/9NQpu3V6WL
— じゅんじゅん (@junjun_qk) August 30, 2020
確かに子供をかばう展開おもしろくないんだよな…今回も前回も最後盛り上がりに欠ける
逃走中は誰かが逃げ切れる姿を見て爽快になれる番組なのでは?— ありさわ (@arisawa0903) April 4, 2021
#逃走中
子供いるとゲームバランス崩れるよね😅助け求められたら助けるしかないし。けどゲーム上は個人戦だから助ける必要なんて全くないのに。
加えて怖がって動けないから、ミッションに向かう人数も減って難易度上がる気がするー。— 微熱 (@37binetsu) April 10, 2021
子供に逃走中無理じゃない?大人でもハンターに追い付かれるのに(-“”-;)
そんで子供助ける為に犠牲になるのも何かいや、個人的には全力で逃げて欲しい(*´・ω・)— じばこま (@gVlY4UjcdytHMeA) April 5, 2021
基本的は個人戦の逃走中。
逃走中ファンは、純粋にどの参戦者が最後まで逃げ切るのかを楽しみにしている方も多いようです。
④子供の認知度が低くて面白くない
そもそも知らないYouTuberの子供が出てても周りに負担かけるだけだし、かと言って助けないと好感度下がるし、見てて楽しくない。
そんな知らない子供より、過去逃走中でハンターより足も速くて全く捕まらなかったメンディの圧倒的強さ、また見たいわ。#逃走中— とも♡102LOVE♡ (@102strongcap) April 4, 2021
逃走中………
牢獄のために観てるけど、濱口さんも本田望結ちゃんもホントにかっこいい…
金額上げミッション以外を頑張った人はみんなかっこいい…
ところで知らない上に足を引っ張る子供をキャスティングするのは誰なの…?— N̆̈atsu🍓 (@nt__pink) April 4, 2021
最近知らない子供出てるけどまじ誰なの?#逃走中
— Chinatsu デタカ交換→固定ツイ (@JohnnysWEST3961) April 4, 2021
Youtuberに出ている子供だと認知されている世代や年代も違います。
誰なの?という声も多く、観ていて面白くないというという理由の要因になったようです。
子供の参戦が楽しみな声も!
もちろん、子供の参戦を楽しみしている声も多くありましたので、みていきましょう。
逃走中の大人とキッズ、どの組み合わせもめちゃくちゃよかった。子供の相手してる大人見るの好きだなぁ。
— おぎまる (@ogimaru_0424) August 31, 2020
かねちーカッコよかったぁ〜
今回大人と子供と一緒にやってるの見てる側としてはすごい楽しかった。#逃走中— 桜音無 夢@ユメ (@mutyuso) August 30, 2020
東大王の伊沢さんめっちゃいい人やなぁ〜最後まで子供守ってあげてる姿よかった🥰#逃走中
— 🍣✂️亜玲🦑 (@a_rei_dansou) August 30, 2020
午後から気持ち悪くてボーッとテレビ見てるけど逃走中で子供が頑張ってるの見るだけで涙腺緩む😭笑
— みあ@初マタ7w (@ccmiacc_mom) May 1, 2021
#逃走中 のさ、出てた #一般参加の男の子 の好感度が凄いね💕本当に凄かったもん!勇敢だしヒーローだったよ✨あの子が捕まったとき、悔しかったよぉ😭またお母さんの立場で見てしまった(笑)子供達に優しく声をかけてくれる大人達を見て感動したり、有難うって気持ちになった😌
— 菅原(鎌田)由香里 (@yamatomikoto) January 3, 2021
まとめ
フジテレビ系列で放送される人気番組『逃走中』
最近では、参戦者に子役やYouTuberのキッズ(子供)の出演が目立ってきています。
2021年5月5日「こどもの日」の放送では、過去最多計8人のキッズ逃走者が参戦します。
今回は、子供や子役の参戦者はいらないとの声を面白くない理由とともにまとめてみました。
https://happily70.com/tousoutyu-rekidai/
https://happily70.com/tousoutyu-5-5-kekka/
https://happily70.com/tousoutyu-5-5-basyo/




https://happily70.com/mononokehanto-roke/
https://happily70.com/sentoutyu-nikkoedomura/
https://happily70.com/sentotyu-kekka/

















