アロマプレゼント時の相手に応じた精油の選び方!参考
n70 happily70
暑い夏、気分だけでもあげて仕事に遊びに行きたいですよね。
嗅覚は、五感の中でも直接大脳辺縁系に伝わるので、感情や気分の切り替えが可能とも言えます。
香りを上手に生活に取り入れて、暑い夏を乗り切りたいと思い、夏のPerfumeを手作りしてみました。
まずは材料を準備します。
では、作っていきましょう。
香水は、トップノート、ミドルノート、ベースノートの3つのノートで構成されています。
比率を考えて作ったほうがいいのですが、今回は自分用に夏の香水を作りたかったので、自由に作ってみました。
その時の自分の嗅覚を信じて、30種類の精油を嗅いで8本の精油を選んでブレンドしてみました。
参考程度に今回つかった精油を紹介します。
数日から数週間ほど寝かせて、アロマと無水エタノールを十分に馴染ませて熟成させたらできたてよりも香りがまた少し変わると思います。
清潔な手首や腕につけて、楽しんでみてください。